新型コロナウィルス感染症への対応についてのお願い

【重要】 3月13日(月)以降も引き続き、マスクの着用や手指消毒など、基本的な感染防止対策を継続して頂くようお願いいたします。

3月13日(月)以降も引き続き、マスクの着用や手指消毒など、基本的な感染防止対策を継続して頂くようお願いいたします。

【重要】 待合室では可能な限り間隔をあけて座ってください。また、私語は出来るだけ慎んでください。

待合室で待たれる際は、可能な限り間隔をあけて座ってください。

また、可能な方は車や外での待機にご協力ください。 その際は受付への声掛けをお願いします。

待合室で待たれる際は、出来る限り私語を慎んでくださいますようご協力お願いします。

【重要】 来院時、マスクの着用と検温をお願いします。

2020年4月25日(土)から来院される際はマスクの着用と検温をお願いします。

発熱(37.0℃以上)がある場合は、大変申し訳ありませんが、来院をお控えくださいますようご協力お願いします。

【重要】 発熱や咳、息切れがある方インターホンを鳴らしてください。

発熱や咳、息切れがある方は、直接来院するのではなく、正面玄関右側にあるインターホンで必ずスタッフをお呼びください。

【重要】 定期的に窓の開放による換気を行っております。

定期的に窓の開放による換気を行わせて頂きます。

まだ寒い日もありご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解をお願い致します。

なお、エアコン・換気扇は常時作動しております。

おしらせ

2023年1月【診察日の変更のお知らせ】

2023年1月より、水曜日は休診とさせて頂きます。

なお、火・木・土曜日は全科診察、月・金曜日は整形外科のみとさせて頂きます。

大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

2023年1月【受付時間の変更のお知らせ】

2023年1月より、受付時間を午前は11時30分、午後は6時00分までと致します。

大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。

2022年12月【年末年始のお知らせ】
令和4年12月29日(木)の午後から令和5年1月4日(水)までお休みを頂きます。令和5年1月5日(木)から通常通り行いますので、よろしくお願い致します。なお、12月29日(木)の午前中(11:30受付終了)は休日料金となります。

令和4年12月29日(木)の午後から令和5年1月4日(水)までお休みを頂きます。

令和5年1月5日(木)から通常通り行いますので、よろしくお願い致します。

なお、12月29日の午前中(11:30受付終了)は休日料金となりますので予めご了承ください。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。

都合により鈴木院長休診のため、当面の間、受付時間を午前11時30分、午後5時30分までと致します。

大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。

【重要なお知らせ】 令和3年1月から皮膚科の診察日は火・木・土曜日になります。

令和3年1月から皮膚科の診察日は火・木・土曜日になります。

ご了承お願いします。

2019年11月【超音波診断装置を導入しています。】

当院には超音波画像診断装置があります。

超音波検査は身体への負担が無い検査で、安全に誰でも受けることが出来ます。

そのため、レントゲンを確認しても異常がない場合などに特に有効な検査であり、筋肉・靭帯・腱など軟部組織の状態を知ることができます。

また、野球肘検診などに有効な検査です。

【2019年11月】最新の骨密度診断装置を導入しました。

当院では、2019年9月に最新の骨密度測定装置の導入を致しました。

従来の検査は前腕での測定でしたが、今回のの機器は大腿骨、腰椎を用いることでより正確な診断が可能です。

測定には極めて少ないX線を使用しますので、女性の方にも安心して検査を受けて頂けます。

心配な方はお気軽にお声がけして下さい。

【2019年11月】超音波骨折治療法を導入しています。

当院では超音波骨折治療器を導入しています。

従来、整形外科で一般に行われている骨折治療は、整復、固定後は骨が自然に修復されるのを待つというものです。

しかし、最近になって超音波が骨の癒合を促進させることがわかり、治療器として応用されるようになりました。

超音波を骨折部位に毎日一定時間(20分間)当てることにより、骨折の癒合日数が約40%短縮されるという治療法です。

岐阜県中津川市にて整形外科・皮膚科・リウマチ科・リハビリテーション科・ アレルギー科を診療する「つねだ整形外科・皮ふ科」についてご案内します。
文字サイズ